こんなにも沢山ある!照明の種類
2021/9/14
愛知県(名古屋市・日進市・春日井市・一宮市近郊)・岐阜県(岐阜市・各務原市・多治見市近郊)で新築注文住宅を自由設計でご検討の皆様。こんにちは❕
アキュラホーム名古屋支店です。
自由設計の注文住宅をご検討されている方は、照明もひと部屋ずつ選んでいく必要があります。
照明の色から照明器具、機能性のあるものやデザイン性のあるもの、と「照明」とひと言でいっても、内容は様々。
今回は、照明の色の種類や、器具の種類などを掘り下げてお話しできればと思いますので、最後までお付き合いいただけたら幸いです☺
照明の色
同じ照明をえらんでも、電球の色が違えばお部屋に与える印象も、目的も変わってきます。
目的にあった電球の色を選びましょう!
昼光色
青みがかかった明るい色で、細かい部分まで見る時に適した色です。
また、脳を錯覚させる色とも言われており、集中力がアップする色という説も。
ただ、明るい分、目が疲れやすくなってしまう懸念点もあります。
昼白色
太陽光にもっとも近い色で、自然な明るさになります。
私たち、人にとって一番なじみやすい色とも言われております。
どんな部屋にでも合わせやすい万能色です◎
電球色
オレンジっぽく温かみのある光の色の事を言います。
比較的に明るさを抑えた色なので、落ち着きやすく、目にも優しい、リラックスしたい場所に最適です。
照明の種類
照明の種類もバラエティ豊富。
それぞれの特徴をしって、「適材適所」な照明を選んでいきましょう!
シーリングライト
天井に直接つけるタイプの照明器具です。
広範囲を照らすのに適した照明器具で、メインのお部屋に使われる事が多いです。
ダウンライト
天井に埋め込む小型の照明器具です。
ひとつひとつの照明器具自体は、照度が低いので、複数のダウンライトをバランスよく天井につける必要があります。
ダウンライトは、部屋全体をやんわり照らしてくれるので、優しい雰囲気のお部屋になります。
お部屋の大きさや利用用途によっては、シーリングライトと組み合わせる場合も。
ペンダントライト
天井からコードで吊り下げられている照明の事を言います。
吊り下げられているぶん照明の位置がひくいので、部屋全体を明るくするというよりは、ペンダントライトの下を照らす・限られた範囲の空間を照らすイメージです。
スポットライト
一か所を集中して照らす照明です。
写真のように複数のスポットライトを、向きを変えてつけることにより空間に立体感をプラスしてくれる嬉しい効果も!
ブラケットライト
ブラケットライトは壁につけるタイプの照明です。
スポットライトと同様、狭い範囲を集中して照らしてくれる照明ですので、場合によっては複数でつける事も多いです。
目に触れる場所につける事が多いので、デザインのアクセントにもなります。
デザインやサイズなどバラエティ豊富です◎
間接照明
光を天井や壁に直接あて、その反射光をあかりとして利用した照明を言います。
アクセントとして使うのも◎
照明器具が直接的に見えるわけではないので、やんわりした優しい明るさをもたらしてくれます。
シーンによってメインの照明を落として、間接照明だけつけると落ち着いた空間がうまれます。
照明の機能
調光機能
名前のとおり、リモコンやスイッチで光の強さを調整できる機能です。
勉強をする時には明るく、ゆっくり落ち着きたい夕食後には少し暗く・・・と、シーンに合わせた使い方が出来ます。
調色機能
光の色を調整できる機能です。
上記で述べたように、照明にも色の種類があります。
調光機能と同じように、シーンに合わせて照明の色を変えられるのは、使い勝手の幅を広げてくれる機能です。
自動センサー
人を感知すると電気が自動点灯し、人の気配がなくなると自動消灯する機能です。
玄関や廊下、納戸などお子様を抱っこした状態のまま、もしくは荷物をもった状態で部屋に入った時に、スイッチを探さずとも電気が点灯・消灯するのは、生活していく上でとても便利な機能になります。
スピーカー付きライト
スマートフォンやタブレット端末とライトをBluetoothで繋いで、お好きな音楽を流すことができる機能。
ものによっては、テレビとつなげるタイプのも。
映画などを見る時のスピーカーとして使うことが出来ます。
照明部分にスピーカーがついているので、上部から部屋全体に音が降り注ぐのも◎
IoT対応
専用アプリを使って外出先からでも操作できる機能です。
ものによっては、音声に反応するタイプもあるので、「電気をつけて・消して」の一声で操作する事も可能です。
以上、照明の種類についてお伝えさせて頂きました。
照明も奥が深いですね!
様々な高性能な機能が付いたものが次から次へと・・・。
ただ、こういったものを自分たちでしっかり選ぶことが出来るのも、自由設計の新築注文住宅だからこそ❕
生活していく上で、切っても切れない照明は私たちの生活においてもとても大事なものです。
それぞれの特徴を活かしながら、生活の質を高められると良いですね✨
新築注文住宅を自由設計で検討されている皆さま、展示場やモデル棟で詳しくお話しを聞きたいな!と思っていただけた方は、是非来場予約を☺
まだ、直接展示場に行くのは早いかな・・・と思われた方は、カタログなども郵送させて頂きますので、資料請求を✨
コチラの記事もおすすめ!
コチラの記事もおすすめ!
コチラの記事もおすすめ!
コチラの記事もおすすめ!